解体ショー お申し込み TOP ページ その他のお客様の解体ショー
3回目のご利用
2008/8/28(木) 午後5時45分開催しました  
株式会社 旺文社様
〒162-8680 東京都新宿区横寺町55     
п@
03-3266-6450 Fax 03-3266-6409 

今回で3回目の旺文社様の『納涼ビアパーティー』にご利用利いただきありがとうございます。
時より強い風雨が襲う不安定な日にもかかわらず、盛大に開催されました。

特設ステージで本鮪解体ショーを開催しました。

たくさんのお客様、たくさんの美味しいお料理、たくさんの若い旺文社様のスタッフの皆様の明るい、
可愛い、礼儀正しい運営、毎年のように様に感心しております。

会場全体が、笑いと会話で盛り上がっています。

例年同様に、役員様の頭取り(一番)に始まり、
お客様の解体参加で盛り上がりました。

ペアの司会者の方の進行で、のって、スムーズにできました。
去年も別なお手伝いでお会いしているスッタフさんです
毎年ありがとうございます。

ご提供した本鮪は、お寿司と、お刺身、福引大会のの景品に使わせていただきました。
旺文社様の抽選の景品は羨ましいぐらい豪華な物で、素晴らしいです。
当選した方の顔をみればその喜び具合が分かりますね。
本当に幸せそうです。

スタッフの皆様の12時ごろからの準備、閉会の後の後かたずけ、
何度も大雨に見舞われたにもかかわらず、
皆さん一丸となり機敏にテキパキと行い、本当にお疲れ様でした。

今回 約50kg位の国産奄美近海本鮪 を使用しました。
前回以上に、見て、食べてお客様が満足できるものを提供する事を念頭に、
この時期の魚体の大きなもので、鮮度、脂ののり、旨さ、味、色を特に吟味した上物を提供しての
解体ショーです。

まぐろがステージにセットされると直ぐに何人かのお客様が写真を撮りに来ていらっしゃいました。

時間が来ました。
司会者さんと解体ショーの始まりです。

まず最初に役員様の頭取り(1番取り)から始まりです。・・緊張
ハイポーズ・・・パッシャ

黒々とした鮮度の抜群の上物本鮪の解体の始まりです。
大人なお方は、ビール、お摘みを口にしながら解体ショーを楽しんでいられました。
お子さんも、ジッとみていてくれています。

上身を、MCさんと掛け合いながら、ショーが進んでいきます。

今度はお客様参加の解体です。
どなたかやりたい人はいますか?・・・・積極的にいますね、かっこいい人が
手つき、包丁さばきも、なかなかどうに入っています。・・・筋が良い・・スカウトしようかな?

解体ショーも終わり、
旺文社さまの、豪華な各抽選で、ワイワイ皆さん笑顔がはちきれています。
幸せな顔はいつもいいですね。

今回のお寿司、お刺身はどうでしたか?
皆さん、食べるのが超早い、
鮪の提供が遅くなりました事、品切れになりました事
お詫びいたします。

旺文社の皆様、ご協力ありがとうございました。

ありがとうございました。
旺文社 様
本日は3回目の当社出張市場まぐろ解体ショーを御利用いただきありがとうございました。

脂ののり、鮮度、色の冴え、身質の良さドレをとっても最高ランクの提供。
本日の本鮪はいかがでしたでしょうか?
ご満足いただけましたでしょうか?

ショーの準備、進行のお手伝い、お気遣い
社長様、役員様はじめ、スタッフの皆様方のご協力に感謝いたします。

スムースな進行がなしえたのは、すべて、皆様のおかげと思っております。

ありがとうございました。
旺文社様のご発展、御社の皆様方のご健勝とご多幸心よりお祈りいたします。
又のご利用心よりお待ち申し上げます。

平成20年8月28日(木) (有)魚益商店 岡山和雄 岡山順正(よりまさ)
株式会社 旺文社様
〒162-8680 東京都新宿区横寺町55     
п@
03-3266-6450 Fax 03-3266-6409

御開催されたお客様のまぐろ解体ショーの画像