解体ショー お申し込み TOP ページ | その他のお客様の解体ショー |
大宮北ハウジングステージ様 |
|||||
大宮北ハウジングステージにて ハウジングステージ情報はこちらから |
|||||
平成16年10月17日(日) 午後1時より | |||||
TEL 048(662)4333 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1-9-19 開場時間:午前10:00〜午後6:00 年中無休(無料駐車場完備) |
|||||
住宅総合展示場です ・ 素敵な家を見つけてください。 | |||||
まぐろをこんなに近くで 見て、触れたのは 君たち初めてかな? |
お客様も続々 集まってきています |
してくれています。 上手いです。 |
まぐろと共に まぐろやさんの格好をして記念撮影。 チョッと恥ずかしそう? |
||
お兄さんが、子供たちの為に 色々な包丁の 説明をしていきます。 |
|||||
ごめんなさい。私岡山のカメラの電源がなくなってしまいました。 充電は満タンだと思っていたのがなぜかアウト! すいません。この先は今回実況で勘弁してください。 |
|||||
まぐろの頭取りは初めてお子さんにやってもらいました。 一生懸命やってくれてありがとう。 やっぱり、大きすぎてお子さんには荷がチョッと重過ぎました。・・反省 |
|||||
本日は75kgの塩釜のまぐろです。 まぐろがどんどんさばかれていくのを、真剣に、興味を持って見てくれているのはお子さんかな? お父さん、お母さんは本日の、セリと、プレゼントがメインかな? |
|||||
1時からまぐろの解体をはじめ、2:30分よりいよいよセリの開始です。 あるわあるわ、お客様の手の中に、セリ券がたくさん。 お兄さんの大きな気合の入った掛け声でセリが始まりました。 みんな真剣です。 欲しいまぐろを競り落とすのに力が入ります。 セリで落とせなかったお客様にも美味しいまぐろのサクが、 大宮北ハウジングセンター様からプレゼント。 みんなの顔が、ほころびました。 本日のまぐろは、上品な脂ののった、身質、色目、旨みの非常にあるいいまぐろです。 まぐろはどうでしたか?美味しかったですか? 3時30分に終了しました。 ありがとうございました。 あ!そう、礼儀を知っている若い旦那、若い奥様が多いのに驚きました。 ありがとうございますと言える人がいたことがなぜかうれしく感じました。 大宮北ハウジングセンターでいい家を見つけましょー いいお客様にはいいメーカーがつき、 きっとご満足いただけるお住まいが見つかることができると思います。 今日は本当にありがとうございました。 |
|||||
ありがとうございました。 |
|||||
皆様のおかげをもちまして、無事終了しました。 熊谷ハウスステージ様の商売繁盛、皆様のご健勝、お客様のご繁栄をお祈りいたします。 ありがとうございました。 又、イベントプランニングネットワーク鶴金社中様お世話になりました。 http://www.tsurukin.co.jp/ 千葉県 船橋市中央卸売市場 鮪専門仲卸 (有)魚益商店 岡山 |
御開催されたお客様のまぐろ解体ショーの画像 |