解体ショー お申し込み TOP ページ | その他のお客様の解体ショー |
045-541-3388 |
|||||||
今回で2回目の開催です。 | |||||||
【交通のご案内】 ≪車≫ 網島街道・環状2号線「大豆戸交差点」 ≪電車≫ 東急東横線「菊名駅」徒歩8分 「大倉山駅」徒歩8分 |
|||||||
本日のまぐろは、山口県油谷の上物本鮪を使用しました。 鮮度、色気、脂ののり、上物です。 |
|||||||
![]() |
|||||||
天気がはれたり曇ったりの不安定な日ですが、お客様たくさん集まっていただきました。 家の見学のチョットの骨休めに、最高な企画、皆さんの顔のよさ、明るさ、元気さ最高です。 |
|||||||
午後1時、生本まぐろの解体ショーの始まりです。 今日お手伝いをしていただいたお客様は、 男の子1人、女の子4人でした。 頭切り、尾っぽ切り、腹下し、背下し、中落ち体験 緊張と笑顔がこれっかないですね! セリの元気さ、いい!ですね お客様と一体になったイベントでよかったです。 |
|||||||
試食のお味はいかがでしたか? 競り落とした本まぐろはどうでしたか? 絶対美味しいといってもらえる鮮度、グレードの高級品で自信まぐろです。 競り落とせなかったお客様にもプレゼントとしてまぐろを提供、 もらい損ねのない企画素晴らしいです。 菊名ハウジングステージ様、創新企画様 ありがとうございました。 |
|||||||
試食の後はセリの開始です。 最初はおとなしく、徐々に楽しく大きくなるのは美味しいマグロをゲットする気持からでしょうか? お客様の気持を赤ぶらせて最高潮に持っていく我がスタッフに改めて感心。 うまい! なかなか、誰でも出来るもんではないですよ。 |
|||||||
本日使用したまぐろは、山口県油谷の生本鮪約55kgです。 お手伝いのお客様、ありがとうございます。 本まぐろのお味はいかがでしたでしょうか? ご満足いただければ、幸いにございます。 菊名ハウジングセンターにご来場のお客様 ありがとうございました。 お客様の皆様のご健勝、ご多幸を心よりお祈りいたします。 菊名ハウジングステージ各展示場様の益々のご発展、ご繁栄、 スタッフの皆々様のご健勝、ご多幸をあわせて心よりお祈りいたします。 合わせて、創新企画様の益々のご繁栄とご発展、 スタッフの皆々様のご健勝、ご多幸をあわせて心よりお祈りいたします。 ありがとうございました。 魚益商店を御利用いただきありがとうございました。 平成20年10月19日(日) (有)魚益商店 岡山和雄 岡山順正(よりまさ) |
|||||||
御開催されたお客様のまぐろ解体ショーの画像 |